人権講演会を開催しました(大町事業所)
2015年1月19日
講演会の様子
2014年12月10日、大町事業所では人権週間にあわせ、一般社団法人gid.jp日本性同一性障害と共に生きる人々の会 甲信支部の長岡春奈様をお招きし、「性同一性障害の現状と自分らしい生き方・働き方」というテーマでご講演いただきました。
講師の長岡春奈様は性同一性障害の当事者として講演活動等に尽力されておりますが、長らく企業にお勤めになっていたご経験もあることから、このたびの講演では性同一性障害の基礎知識に加えて、性同一性障害の当事者が自分らしく働くということはどういうものなのかについて、ご自身の経験を交えてお話いただきました。
これまで事業所内での人権教育では扱ったことのないテーマということもあり、出席者たちは大変興味深く聴講されていました。「性同一性障害とは何か」という基本的なことを知るのみならず、「自分を活かす、人を活かす」とはどういうことかを改めて考えるきっかけになる講演となりました。
大町地区では今後も人権啓発および多様な人材の活用に向け、様々な取り組みを行っていきます。