衛生講習(熱中症対策・救急法)を実施しました(昭和電工セラミックス 富山工場)
2016年7月14日
講習の様子
昭和電工セラミックス(株)富山工場では、6月28日に衛生講習を行いました。
今回は、これからの暑い時期に備えるために日本赤十字社より講師に迎え、「熱中症の知識と対策」というテーマでお話をいただきました。
近年よく耳にする「熱中症」という言葉ですが、実際の場面に即したお話で非常にわかりやすく、改めて理解を深めることができました。後半は、三角巾を実際に使った応急処置の実習があり、けがをした時の対応などを教えていただきました。
身近な人、あるいは自分自身が熱中症になった時にもしっかりと対応できるようにしておきたいと改めて考えさせられました。