メンタルヘルスセミナーを実施しました(秩父事業所)
2016年4月19日
3~4名に分かれてのグループ学習
秩父事業所では3月29日、塩尻・大町事業所産業医である松澤幸範先生をお招きしてメンタルヘルスセミナーを実施し、70名が参加しました。
今回は改正労働安全衛生法に基づく「ストレスチェック制度について」、「職場のコミュニケーション」、「パワハラにならない叱り方」についてご講演いただきました。
ストレスチェック制度については、実施の目的や調査結果に基づく集団分析の活用方法を管理監督者の立場からという視点で説明していただきました。
職場のコミュニケーションとパワハラにならない叱り方についてはグループワークを取り入れながら上司や部下とのコミュニケーションで気をつけるべきこと、また部下との信頼関係を構築するために日常留意すべきことを映像による事例紹介を入れながらわかりやすく説明していただきました。
今後も秩父事業所では、従業員の心身の健康づくりへの取り組みを推進していきます。