消防出初式に参加しました(徳山事業所)
2016年1月22日
徳山事業所では、1月5日に周南市総合スポーツセンターで行われた消防出初式に事業所長と環境安全グループが出席しました。
この出初式は新春恒例行事で毎年5日に同会場で開催されており、地元のTV局が取材に訪れるほどの規模となっています。多目的ホールにて式典が行われた後、場所を駐車場にうつし分列行進が実施されました。
幼年消防クラブ隊や婦人防火クラブ隊よる行進の後、車両部隊による行進が行われ、当事業所も自衛消防自動車で企業車両部隊の1台として参加しました。
分列行進後は、まとい隊による腕用ポンプ2線、消防団員による小型ポンプ5線の計7線で7色の水を使用した一斉放水や餅まきが行われ大変賑わいました。
今年は平日開催でしたが昨年より暖かいこともあり、お子様連れの一般参観者も多く、日頃見ることができない緊急車両や放水の光景を見ることができ、とても喜んでいました。
今年も無事故、無災害を継続し、地域貢献に努めていきます。
公設・各社所有の消防自動車が隊列をなし行進します!