サステナビリティニュース
2019年
- 12月11日お昼休みに自然を楽しみながらウォーキング(土気地区)
- 12月10日「トライやる・ウィーク」活動として中学生の実習を受け入れました(龍野事業所)
- 12月09日ふれあいパーティーを開催しました(昭和電工セラミックス 塩尻工場)
- 12月05日三佐小学校に操業50周年記念で学校旗を寄贈しました(大分コンビナート)
- 12月04日各種レポート(事業所版)【龍野CSRレポート】を更新しました
- 12月03日「ハラスメント防止に向けて」メンタルヘルス講習会を開催しました(横浜事業所)
- 11月29日~オープンラボ~大雨にも負けず、たくさんの笑顔に触れることができました!(土気地区)
- 11月25日横浜地区防災訓練を実施しました(横浜事業所)
- 11月22日自衛消防協議会に出場しました~日頃の練習の成果を発揮!~(龍野事業所)
- 11月21日災害時に備え、講習や訓練を行いました(土気地区)
- 11月20日「まちと森と水の交流会」に参加しました~森林の整備や適切な管理へボランティア活動に~(徳山事業所)
- 11月18日「時間栄養学ってなんだろう?」健康セミナーを開催しました(横浜事業所)
- 11月14日労使共催 創立10周年大運動会・工場見学会を開催しました(昭和電工HD山形)
- 11月13日食習慣改善セミナーを開催しました(徳山事業所)
- 11月12日椅子でストレッチ!健康講習会を行いました(川崎事業所)
- 11月11日~小山発 水と緑と青い空~事業所一斉清掃を実施しました(小山事業所)
- 11月08日会津工業高校電気科OB(電友会)見学会を開催しました(東長原事業所)
- 11月07日アルミ缶リサイクル活動の収益金を寄付しました(大分コンビナート)
- 11月06日県立児玉白楊高校・秩父市立西小学校が工場見学しました(秩父昭和電工)
- 11月05日「わが町かながわマナー違反一掃作戦」に参加しました(横浜事業所)
- 11月01日防災訓練を実施しました(秩父昭和電工)
- 10月31日群馬大学の学生さんへ工場見学を実施しました(伊勢崎事業所)
- 10月30日労働衛生大会を開催しました~健康セミナーを実施しました~(彦根事業所)
- 10月25日「横浜市神奈川区社会福祉協議会」に寄付しました(横浜事業所)
- 10月24日見守り隊を実施しました(秩父事業所)
- 10月23日各種レポート(事業所版)【大分石油化学コンビナートだより】を更新しました
- 10月21日伊勢崎市立第四中学校「チャレンジウィーク」の実習生を受入れました(伊勢崎事業所)
- 10月18日「昭和電工エンジョイクリーンデイ」開催しました(大分コンビナート)
- 10月17日ラインケア研修会を開催しました(昭和電工セラミックス 塩尻工場)
- 10月11日各種レポート(事業所版)【川崎CSRレポート】を更新しました
- 10月10日献血を実施しました(秩父事業所)
- 10月08日各種レポート(事業所版)【サンアロマーCSRレポート】を更新しました
- 10月07日昭和電工レポート2019pdf版を掲示しました
- 10月07日「第一回恵比須町まちづくり協議会総会」を開催~より良いまちづくりを~(横浜事業所)
- 09月24日「みなとクリーンアップ大作戦2019」に参加しました(本社)
- 09月20日キングスカイフロント夏の科学イベント・かわさき企業市民交流Dayに出展しました(川崎事業所)
- 09月19日「山新放送愛の事業団」に寄付~地域社会の発展に貢献~(昭和電工HD山形)
- 09月17日各種レポート(事業所版)【市原サイトCSRレポート】を更新しました
- 09月13日アルミ缶リサイクルチャリティー収益金より寄付をしました(東長原事業所)
- 09月11日熱中症による労働災害防止講習会」を開催(横浜事業所)
- 09月10日救急講習会を開催しました(徳山事業所)
- 09月06日中綱湖・青木湖畔清掃活動に参加~続 大町の水資源をきれいに~(大町事業所)
- 09月04日「夢・化学‐21 夏休み子ども化学実験ショー」に出展しました
- 09月02日木崎湖清掃活動に参加~大町の水資源をきれいに~(大町事業所)
- 09月02日~小山発 水と緑と青い空~おやまサマーフェスティバル2019クリーン作戦に参加しました(小山事業所)
- 08月30日~アルミ缶リサイクル活動~喜多方市社会福祉協議会へ寄付を行いました(喜多方事業所)
- 08月29日各種レポート(事業所版)【伊勢崎CSRレポート】を更新しました
- 08月28日各種レポート(事業所版)【東長原CSRレポート、大分CSRレポート】を更新しました
- 08月27日川崎地区納涼祭を開催しました(川崎事業所)
- 08月26日「海の日クリーン作戦」を実施しました(徳山事業所)
- 08月21日各種レポート(事業所版)【昭和電工HD山形】を更新しました
- 08月20日SDGs研修会を開催しました(昭和電工セラミックス 横浜工場)
- 08月07日「錦川一斉清掃大作戦」 地元ボランティア活動に参加しました(徳山事業所)
- 08月06日~「クリーン塩尻」大作戦~塩尻市主催のエコ・ウォークに参加しました(昭和話電工セラミックス 塩尻工場)
- 08月02日「みんなできれいにせんまいけ大作戦!!」岩瀬浜海岸清掃に参加しました(昭和電工セラミックス 富山工場)
- 08月01日「夢・化学‐21 夏休み子ども化学実験ショー」に出展
- 08月01日実は身近! 近隣自治会の事業所見学会を実施しました(龍野事業所)
- 07月31日高校生のインターンシップを受け入れました(彦根事業所)
- 07月31日CSR情報サイトをリニューアルしました。 昭和電工レポート2019 PDF版がダウンロードいただけます。
- 07月30日地元高校生が工場見学に来場しました(徳山事業所)
- 07月29日各種レポート(事業所版)【発電所・ダムだより】を更新しました
- 07月24日各種レポート(事業所版)【新潟昭和れぽーと】を更新しました
- 07月23日温室効果ガス(GHG)の2030年削減目標の設定と、GHG国際基準への準拠
- 07月17日~市原市『環境月間』~地元小学生を工場見学に招待しました(千葉事業所・昭和電工エレクトロニクス)
- 07月16日FTSE4Good Index、SNAMサステナビリティ・インデックスの構成銘柄に継続採用されました
- 07月12日近隣地域対象の工場見学を開催しました(大分コンビナート)
- 07月11日伊勢崎工業高校の工場見学を開催しました(伊勢崎事業所)
- 07月10日家族見学会を実施しました(昭和電工喜多方アルミ(株))
- 07月08日各種レポート(事業所版)【昭和電工セラミックスCSRレポート】を更新しました
- 07月05日第18回さくらんぼマラソン大会が開催されました(昭和電工HD山形)
- 07月04日春季防災訓練を実施しました(川崎オフィス)
- 07月03日水分補給セミナーを実施しました(徳山事業所)
- 07月01日各種レポート(事業所版)【東長原事業所だより、大分石油化学コンビナートだより】を更新しました
- 06月27日第43回八幡臨海祭りに参加しました(千葉事業所)
- 06月26日業所内外の一斉清掃をしました(龍野事業所)
- 06月18日阿賀川水防訓練に参加しました(東長原事業所)
- 06月17日各種レポート(事業所版)【秩父CSRレポート】を更新しました
- 06月14日クリーンDAYの清掃活動を行いました(伊勢崎事業所)
- 06月13日SDGs取り組みはじめました(横浜事業所)
- 06月10日~小山発 水と緑と青い空~ 事業所一斉清掃を実施しました(小山事業所)
- 06月07日メンタルヘルス講習会を開催しました(徳山事業所)
- 06月06日2018年度アルミ缶リサイクル活動実績
- 06月03日小山事業所が日本化学工業協会 安全最優秀賞を受賞
- 05月30日献血を行いました(川崎事業所)
- 05月24日地域の清掃活動に労使合同で参加しました(川崎事業所)
- 05月23日家族見学会を実施しました(秩父事業所)
- 05月22日グループCSR方針の改定について
- 05月22日リサイクル活動による寄付を行いました(川崎事業所)
- 05月20日各種レポート(事業所版)【小山CSRレポート】を更新しました
- 05月17日事業所周辺の清掃活動を行いました(龍野事業所)
- 05月15日春季総合防災訓練を実施しました(東長原事業所)
- 05月14日小山発 水と緑と青い空~渡良瀬遊水地クリーン作戦に参加しました(小山事業所)
- 05月13日墜落制止用器具の特別教育開催(昭和電工セラミックス 塩尻工場)
- 05月10日献血を行いました(秩父事業所)
- 05月09日安全運転講習会を開催しました(横浜事業所)
- 05月08日地域の皆さまと対話集会を開催しました(大分コンビナート)
- 04月24日労使合同で安全ビラ配りを行いました(昭和電工セラミックス 塩尻工場)
- 04月18日小山市社会福祉協議会様よりアルミ缶リサイクル活動寄付金の感謝状をいただきました(小山事業所)
- 04月17日チームビルディング研修を実施しました(伊勢崎事業所)
- 04月16日1DAYインターンシップを実施しました(大分コンビナート)
- 04月15日各種レポート(事業所版)【喜多方CSRレポート】を更新しました
- 04月15日関東甲信越地区危険物安全協会連合会より会長賞を受賞しました(小山事業所)
- 04月12日アルミ缶収益金を地元の小学校に寄付しました(昭和電工セラミックス 富山工場)
- 04月11日小山発 水と緑と青い空 事業所一斉清掃を実施しました(小山事業所)
- 04月10日各種レポート(事業所版)【大分石油化学コンビナートだより】を更新しました
- 04月10日アルミ缶リサイクル活動による収益金の寄付を行いました(大町事業所)
- 04月09日いせさき銘仙の日に出展しました(伊勢崎事業所)
- 04月03日各種レポート(事業所版)【喜多方事業所だより】を更新しました
- 03月18日マラソン大会に協賛しました(龍野事業所)
- 03月15日茨城県立下館工業高校工場見学会を開催しました(小山事業所)
- 03月14日横浜健康経営認証制度クラスAAに認定されました(横浜事業所)
- 03月12日喜多方市ものづくり交流フェアに出展しました(喜多方事業所)
- 03月11日献血を行いました(徳山事業所)
- 03月07日「外国人との共生」をテーマとした人権研修会を開催(本社)
- 03月06日会津工業高校・喜多方桐桜高校のインターンシップを受け入れました(昭和電工喜多方アルミ)
- 03月05日たつの市社会福祉協議会へ車いすを寄贈しました(龍野事業所)
- 03月04日生活習慣(内脂肪)測定会(昭和電工セラミックス 塩尻工場)
- 02月28日人権講演会「LGBTをもっと知ろう~働きやすい職場を目指して~」を実施しました(昭和電工喜多方アルミ))
- 02月26日健康経営優良法人~ホワイト500~の認定を取得しました
- 02月20日防災訓練を実施しました(喜多方事業所)
- 02月1日近隣自治会工場見学会を実施しました(小山事業所)
- 02月15日各種レポート(事業所版)【喜多方事業所だより】を更新しました
- 02月14日人権研修会を実施しました(秩父事業所)
- 02月13日近隣自治会役員様工場見学会を開催しました(堺事業所)
- 02月12日アルミ缶リサイクル活動の収益金でホワイトボード2台を市内の中学校へ寄贈(昭和電工セラミックス塩尻工場・昭和ファインセラミックス)
- 02月07日喜多方桐桜高校機械科1年生の工場見学を実施しました(昭和電工喜多方アルミ)
- 02月06日小学校で出前授業を行いました(東長原事業所)
- 02月05日ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦に参加しました(小山事業所)
- 01月30日大分スポーツ公園のつる伐り枝打ちボランティアに参加(大分コンビナート)
- 01月29日「快適な睡眠で元気回復!」メンタルヘルス講習会を開催しました(昭和電工セラミックス 横浜工場)
- 01月25日献血を行いました(堺事業所)
- 01月24日人権DVDの上映会を実施しました(大分コンビナート)
- 01月23日家族見学会を開催しました(伊勢崎事業所)
- 01月22日消防出初式に参加しました(徳山事業所)
- 01月15日労使共催 笑いヨガ講習会を開催しました(川崎事業所)
- 01月10日防災訓練を実施しました(小山事業所)
- 01月09日運動指導会を開催しました(東長原事業所)
- 01月07日厚生労働省より無災害記録証を授与されました(小山事業所)
- 01月04日中国現地法人向けに契約書雛形の説明会を開催しました(昭和電工管理(上海))