硫酸
- よみがな
- りゅうさん
- 英語名称
- sulfuric acid
- 製品の別名
- 濃硫酸 / sulfuric acid,conc.
- 発煙硫酸 / sulfuric acid,fuming
- 希硫酸75% / sulfuric acid,dil.
- 硫酸 / Sulfuric Acid <化学名>
製品説明
最も代表的な酸の一つです。 単位当りの酸としての力が強く安価なため、大量の排水中和、pH調整に有利です。 但し、水と希釈すると大量の熱が発生し、特に濃硫酸、発煙硫酸では少量の水が接触しただけで突沸(瞬間的に沸騰、飛散)する事があるので、希釈済みの希硫酸をご利用下さい。
当社の硫酸シリーズは純粋な硫黄から製造した不純物の少ない硫酸です。一般的な非鉄精錬からの硫酸に比べ重金属類が少なく、廃水処理?化学工業原料、反応まで安心してご利用頂けます。脱水を目的とする場合や化学反応の用途により、濃硫酸、発煙硫酸でないと有効でない場合があります。
「製品安全データーシート」をよくお読みの上、お取扱には充分ご注意下さい。
[物性]
硫酸は常温では無色の液体で、濃度の高いものは油状です。金属との反応は硫酸の濃度、温度、金属の種類によって水素、硫化水素、二酸化硫黄、硫黄および金属の硫化物または硫酸鉛を生成する。金属酸化物と反応して硫酸塩をつくります。有機化合物とは脱水、水和、スルホン化などの諸反応を起こします。
[グレード]
濃硫酸、発煙硫酸、75%希硫酸
用途
肥料原料、繊維、無機薬品工業、金属精錬、製鋼、紡織、製紙、食料品工業など広範囲に使用される。
製品関連情報
性状
透明な粘性の液体
保管条件等
希硫酸:樹脂(耐食性)タンクまたは容器に保管願います。濃硫酸:鋼製タンクまたは容器に保管願います。
荷姿
タンクローリー車(10㌧)
化審法番号
官報公示整理番号:(1)-430
CAS Reg#
7664-93-9
関連諸法規
毒物及び劇物取締法(劇物)、労働安全衛生法(特化則第3類)ほか
お問い合わせ先
基礎化学品事業部 化成品部 無機工業薬品グループ
TEL :044-520-1334
FAX :044-520-1337
TEL :044-520-1334
FAX :044-520-1337
このページおよび添付ファイルに記載されているデータは代表値であり保証値ではありません。