特殊化学品材料
- 近赤外線吸収色素IRTモル吸光係数が1x105以上と大きな値を示す感光色素。特定のラジカル発生剤と併用することで、長波長の光源で重合機能あるいは消色機能を発現できます。ラジカル発生剤として当社の有機ホウ素化合物を使用することで、高感度な光重合開始剤として機能します。また、高感度な近赤外線吸収材料として、光重合開始剤および印刷版、近赤外線吸収シートなど各種用途に応用が可能です。
- 代表製品名英語
- NIR-photosensitive dyes
- 用途
- 光重合開始剤および印刷版、近赤外線吸収シートなど各種の近赤外線吸収材料
- カレンズAOI®イソシアネートモノマー/2-アクリロイルオキシエチルイソシアネート同一分子内に重合性のあるアクリル基と、種々の活性水素化合物と反応可能なイソシアネート基を併せ持つ機能性モノマー。高い光重合性を利用して、レジスト、粘接着剤、印刷版、各種塗料、各種表面処理剤など幅広い用途に使用いただけます。
- 代表製品名英語
- Karenz AOI
- 用途
- レジスト(液体レジスト、フィルムレジスト、着色レジスト)、粘接着剤、印刷版、各種塗料、各種表面処理剤など
- カレンズMOI-BM®ブロックイソシアネートモノマー/メタクリル酸 2-([1’-メチルプロピリデンアミノ]カルボキシアミノ)エチルイソシアネートモノマー”カレンズMOI®”のイソシアネートをMEKオキシムで保護したタイプのモノマー。イソシアネート基が保護されているので、通常の条件では活性水素の存在下でも安定です。熱処理により脱ブロック化して活性なイソシアネート基を再生します。ウレタン系塗料の1液化、水系エマルジョン化や水溶性樹脂への応用が可能になります。
- 代表製品名英語
- Karenz MOI-BM
- 用途
- レジスト(液体レジスト、フィルムレジスト、着色レジスト)、粘接着剤、印刷版、各種塗料、各種表面処理剤など
- 有機ホウ素系化合物P3B、N3B特定の感光色素と併用することで、特定波長の光源で重合機能あるいは消色機能を発現できます。光重合開始剤としては従来品にない高感度化が実現可能です。感光色素として当社の近赤外線吸収色素を使用することで、近赤外線領域での重合、消色機能発現が可能です。
- 代表製品名英語
- organic borate compounds
- 用途
- 光重合開始剤など
- カレンズMOI®イソシアネートモノマー/2-メタクリロイルオキシエチルイソシアネート同一分子内に重合性のあるメタクリル基と、種々の活性水素化合物と反応するイソシアネート基を併せ持つ機能性モノマー。2重結合を先に反応させてイソシアネート基を持つポリマー(オリゴマー)を合成したり、逆にイソシアネート基を先に反応させて2重結合を持つポリマー(オリゴマー)を合成する事ができるなど、分子設計が容易になります。
- 代表製品名英語
- Karenz MOI
- 用途
- 各種樹脂合成原料:塗料、コーティング、粘接着剤、レジスト、光学部材、印刷版、各種表面処理剤など
- カレンズMOI-BP®ブロックイソシアネートモノマー/2-[(3,5-ジメチルピラゾリル)カルボキシアミノ]エチルメタクリレートイソシアネートモノマー”カレンズMOI®”のイソシアネートをピラゾールで保護したタイプのモノマー。イソシアネート基が保護されているので、通常の条件では活性水素の存在下でも安定です。熱処理により脱ブロック化して活性なイソシアネート基を再生します。ウレタン系塗料の1液化、水系エマルジョン化や水溶性樹脂への応用が可能になります。
- 代表製品名英語
- Karenz MOI-BP
- 用途
- レジスト(液体レジスト、フィルムレジスト、着色レジスト)、粘接着剤、印刷版、各種塗料、各種表面処理剤など
- カレンズBEI®イソシアネートモノマー/1,1-(ビスアクリロイルオキシメチル)エチルイソシアネート種々の化合物と容易に結合するイソシアネート基1つと、重合性を有するアクリル基2つを同一分子内に持つことを特長としたイソシアネートモノマー。従来のカレンズ®シリーズより更に架橋密度を上げました。UV硬化性を高めたいニーズにお応えします。
- 代表製品名英語
- Karenz BEI
- 用途
- レジスト(液体レジスト、フィルムレジスト、着色レジスト)、粘接着剤、印刷版、各種塗料、各種表面処理剤など
- N-ビニルアセトアミドNVA昭和電工が世界で初めて工業化に成功した、非イオン性の機能性モノマー。水をはじめ、アルコールなどの各種有機溶媒、液性ビニルモノマーに可溶です。また種々のモノマーとの共重合体は、従来の親水性高分子がもつ機能に加え、新しい合成高分子として種々の実用的価値の発現が期待されます。NVA自体が溶媒的性質を持つので、難溶性物質の溶解助剤としても期待できます。
- 代表製品名英語
- N-vinylacetamide
- 用途
- 機能性モノマー、親水性高分子や光硬化性樹脂向けの原材料
- カレンズ MT®多官能チオール昭和電工が提供する2級多官能チオール。紫外線硬化の添加剤だけでなく、不飽和基含有樹脂やエポキシ樹脂、任意の反応性モノマーに対する架橋剤として使用されます。
- 代表製品名英語
- Karenz MT
- 用途
- インク、塗料、コーティング、接着剤、機能性フィルム、FRP、など
- ビスコメートポリアクリル酸ナトリウムポリアクリル酸系の水溶性高分子で、医薬品(外用剤)原料、工業用増粘剤に利用されます。特に部分中和物(アクリル酸・アクリル酸ナトリウム共重合体)は、昭和電工が独自の技術で開発しました。このNPシリーズは、主にパップ剤や冷却シートに利用され、米国のDMFに登録、中国の輸出許可証(IDL)を取得しています。なお、食品添加物、飼料添加物用途には販売しておりません。
- 代表製品名英語
- VISCOMATE
- 用途
- パップ剤、冷却シート
- ポリ-N-ビニルアセトアミドN-ビニルアセトアミド単独重合体昭和電工が世界で初めて工業化に成功した機能性モノマー「N-ビニルアセトアミド」から誘導される水溶性高分子。水だけでなく、アルコールやジメチルスルホキシド(DMSO)といった極性溶媒にも溶解します。非イオン性ポリマーであるため塩やpHの影響を受けず、また耐候性が高く、特に熱に対する安定性があります。工業的には、バインダーや分散剤、粘・接着剤などに応用できます。
- 代表製品名英語
- Poly-N-vinylacetamide
- 用途
- 水性ポリマー、分散剤、粘・接着剤、エレクトロニクス,電池関連用途
- パラ-シアノ安息香酸エチル医農薬中間体原料として利用されます。
- 代表製品名英語
- ethyl p-cyanobenzoate
- 用途
- 医農薬中間体原料
- パラ-シアノベンゾイルクロリドシアノ安息香酸クロライド医農薬中間体原料として利用されます。
- 代表製品名英語
- p-cyanobenzoyl chloride
- 用途
- 医農薬中間体原料
- パラ-シアノベンズアルデヒド医農薬中間体原料として利用されます。
- 代表製品名英語
- p-cyanobenzaldehyde
- 用途
- 医農薬中間体原料
- パラ-(アミノメチル)安息香酸医農薬中間体原料として利用されます。
- 代表製品名英語
- p-(aminomethyl)benzoic acid
- 用途
- 医農薬中間体原料
- パラ-シアノベンジルアミン医農薬中間体原料として利用されます。
- 代表製品名英語
- p-cyanobenzylamine
- 用途
- 医農薬中間体原料
- テトラフルオロベンゾニトリル医農薬中間体原料として利用されます。
- 代表製品名英語
- tetrafluorobenzonitrile
- 用途
- 医農薬中間体原料
- テトラフルオロテレフタロニトリル医農薬中間体原料として利用されます。
- 代表製品名英語
- tetrafluoroterephthalonitrile
- 用途
- 医農薬中間体原料
- パラキシリレンジアミン1.4-ビス(アミノメチル)ベンゼン樹脂原料に利用される中間体原料です。
- 代表製品名英語
- p-xylylenediamine
- 用途
- 樹脂原料
- 塩素酸ソーダクロレート酸化剤酸化剤として使用できますが、多くは二酸化塩素の原料となります。塩素酸ソーダから二酸化塩素を発生させるには専用の設備が必要です。また塩素酸ソーダを原料とする除草剤は、環境負荷が低く、土手などの土壌流出を防ぎたい場合にも最適です。
- 代表製品名英語
- sodium chlorate
- 用途
- 酸化剤(染色助剤、金属表面処理)ほか、紙・パルプ漂白原料、除草剤原料