黒鉛電極
- よみがな
- こくえんでんきょく
- 英語名称
- Graphite Electrodes
- 製品の別名
- 黒鉛電極 / Graphite Electrodes
- 炭素 / carbon <化学名>
製品説明

黒鉛電極は、鉄スクラップを溶解し鋼を生産する電気製鋼炉の電極として使用されている部材です。電気製鋼炉では大電流を投入し、アーク放電によってスクラップを溶解しています。炉内の溶鋼温度は1600℃、電極先端温度は3000℃にも達します。このような過酷な温度条件下で使用できる工業部材は現在黒鉛しかありません。
代表特性値
サイズ 特性項目 |
14"~16" | 18"~22" | 24"~32" |
---|---|---|---|
かさ密度 g/cm3 | 1.67~1.80 | 1.65~1.80 | 1.65~1.80 |
真密度 g/cm3 | 2.22~2.25 | 2.22~2.25 | 2.22~2.25 |
気孔率 % | 19~27 | 19~27 | 19~27 |
固有抵抗 μΩm | 3.5~5.8 | 3.5~5.8 | 3.5~5.8 |
曲げ強さ N/cm2 | 1,100~1,800 | 900~1,600 | 800~1,500 |
ヤング率 kN/mm2 | 9.8~16.8 | 9.0~16.0 | 8.5~15.5 |
熱膨張係数×10-6/℃ | 0.3~1.0 | 0.3~1.0 | 0.3~1.0 |
灰分% | 0.2 | 0.2 | 0.2 |
主な用途
電気製鋼炉用電極



製品関連情報
保管条件等
塵埃少なく、屋根付き倉庫等の水に濡れない環境で保管してください。
関連諸法規
JIS R 7201(人造黒鉛丸形電極の寸法) JIS R 7202(人造黒鉛丸形電極のテーパねじの角度及び有効径測定方法) JIS R 7222(黒鉛素材の物理特性測定方法) JIS R 7223(黒鉛素材の化学分析方法)
お問い合わせ先
カーボン事業部 営業部
TEL :03-5470-3324
FAX :03-3431-6924
TEL :03-5470-3324
FAX :03-3431-6924
このページおよび添付ファイルに記載されているデータは代表値であり保証値ではありません。