エネルギー・環境
石油化学・ケミカル
- 酢酸ノルマルプロピルNPAC無色透明の液体で、主にグラビアインキ印刷の溶剤として使用されています。
- 代表製品名英語
- n-propyl acetate
- 用途
- グラビアインキ印刷の溶剤
- ECOANN®液化アンモニア使用済プラスチックを原料の一部に使用したアンモニア。従来品と同等の品質で、製造時の環境負荷を大幅に低減しました。
- 代表製品名英語
- ECOANN
- 用途
- 脱硝用薬剤、金属の窒化処理、各種工業用原料
機能性樹脂
- 電子材料用樹脂基板用のレジストインキ、液晶ディスプレイのカラーフィルター用レジストインキなどのベースとして、また、半導体の封止材用やその製造工程用等、電子材料に関わるさまざまな用途に使用されます。
- 代表製品名英語
- resins for electoronic materials
- 用途
- プリント基板用のレジストインキ、液晶ディスプレイのカラーフィルター用レジストインキなどのベース、半導体の封止材用など
エレクトロニクス
- リチウムイオン電池用 アルミラミネートフィルム SPALF®リチウムイオン電池の包材に用いられるアルミラミネートフィルムです。樹脂フィルムとアルミ箔の複合材で、金属缶に比べて成形の自由度が高く軽量で、放熱性にも優れます。
- 代表製品名英語
- aluminum laminate film
- SCMG®リチウムイオン二次電池用人造黒鉛負極材リチウムイオン電池の負極材に用いられるカーボン材料です。抵抗や長寿命を特長とし、EV用途において高い性能を発揮します。
- 代表製品名英語
- SCMG
- 用途
- リチウムイオン二次電池用人造黒鉛負極材
- VGCF®-H気相法炭素繊維CVD法で合成された高結晶性、高純度のカーボンナノチューブです。リチウムイオン電池導電助剤として、正極材・負極材いずれにも添加できます。少量の添加でリチウムイオン電池の高容量化、長寿命化を可能にします。熱伝導性も高く、電極からの放熱を促進し、リチウムイオン電池の安全性を向上させます。
- 代表製品名英語
- VGCF-H
- 用途
- 導電助剤、樹脂複合材
- SiCエピタキシャルウェハ太陽光発電向けDC/ACコンバータ、EV向け高効率インバータ、鉄道・産業機器向けパワーインバータなど、様々な用途の省電力化のキーデバイスとしてますますの市場拡大が期待されているSiCパワー半導体。当社では、SiCパワー半導体の主要な原材料であるSiCエピタキシャルウェハの研究開発、製造、販売を行っています。
- 代表製品名英語
- SiC epitaxial wafer
- 用途
- パワーデバイス用半導体基板
セラミックス製品
- アルナビーズ®/CB球状アルミナ高純度のアルミナ球状粒子です。その優れた流動性と充填性で、放熱シートをはじめ、樹脂やゴムの充填材として広く使用できます。
- 代表製品名英語
- ALUNABEADS/CB
- 用途
- 放熱シート・放熱基板用フィラー(MC基板)・放熱グリース・フェイズチェンジシート、半導体封止樹脂用フィラー、放熱接着剤、ブラスト材、敷粉
- アルミナ(丸み状)/AS丸み状アルミナ結晶の角が少ない大きな単粒状のコランダムです。放熱フィラーや金属基板用絶縁フィラー、半導体封止樹脂用フィラーのほか、セラミックスの原料として優れた特性を示します。
- 代表製品名英語
- roundish alumina/AS
- 用途
- 放熱フィラー(シート・グリース・接着剤)、金属基板用絶縁フィラー、半導体封止樹脂用フィラー
- 六方晶窒化ホウ素粉末 ショウビーエヌ®/UHPファインセラミックス微粉高純度に結晶させた白色の六方晶窒化ホウ素粉末で、優れた潤滑・離型性をもっております。放熱シート・放熱基板用フィラー(MC基板)・放熱グリース・フェイズチェンジシート、半導体封止樹脂用フィラー、放熱接着剤、ガラス加工・冶金用離型材など多様な用途に適しています。
- 代表製品名英語
- SHOBN
- 用途
- 放熱シート・放熱基板用フィラー(MC基板)・放熱グリース・フェイズチェンジシート、半導体封止樹脂用フィラー、放熱接着剤、ガラス加工・冶金用離型材
アルミニウム
- アルミニウム電解コンデンサ用箔アルミ電解コンデンサーの電極箔に使用されます。当社独自のアルミ精製技術を生かした国内唯一の一貫生産体制により、高品質な製品を提供します。
- 代表製品名英語
- aluminum capacitor foil
- 用途
- アルミニウム電解コンデンサ用
- G23Pbフリー快削合金鉛(Pb)を添加した従来の快削合金(A2011相当:G21)の代替として開発した鉛フリー快削合金です。従来の快削合金に添加されているPb、Biの替わりにSn、Biを添加することで、同等以上の切屑処理性及び表面処理性を実現しました。
- 代表製品名英語
- G23
- 用途
- 機械部品など切削加工品
- A390高強度高耐磨耗性アルミニウム合金17%のSiを含有する鋳物用Al-Si過共晶系合金です。独自に開発した気体加圧式ホットトップ連続鋳造法により、初晶Siを微細均一に分散することで、鍛造用合金として製造可能になりました。同合金は「AHS®合金」よりSi含有量が多く、さらなる高耐摩耗性が得られます。
- 代表製品名英語
- A390
- 用途
- 自動車、バイク、家電等の部品用耐磨耗性摺動部材、耐熱性高強度部材、耐圧部材など
- AHS®高強度高耐磨耗性アルミニウム合金10~12%のSiを含有するAl-Si共晶系合金です。共晶Siが微細均一に分散し、高強度で耐磨耗性に優れた鍛造・切削用素材として開発され、ジュラルミンに匹敵する強靭性と鋳鉄を上回る耐磨耗性を有しています。また耐熱性に優れ、低熱膨張率により耐熱性高強度部材にも適します。さらに塑性加工性に優れ、冷間鍛造、温間鍛造、押出しまでの幅広い加工方法に使用できます。
- 代表製品名英語
- AHS
- 用途
- 自動車、バイク、家電等の部品用耐磨耗性摺動部材、耐熱性高強度部材、耐圧部材など
- SU610®耐食性構造部材用アルミ二ウム合金6000系の高強度開発合金です。耐食性構造部材用6000系合金で一般的な6061合金に比べ、1.2倍以上の強度向上を図りながら、耐食性は6061合金と同等に維持し、耐食性構造部材の軽量化が図れます。自動車のサスペンション部材等の耐食性構造部材に最適です。
- 代表製品名英語
- SU610
- 用途
- 自動車のサスペンション部材等の耐食性高強度構造部材
- アルミニウム合金押出棒・引抜棒(自動車用)自動車・機械・家電等、耐磨耗性摺動部材・耐食性構造部材・耐熱性高強度部材・耐圧部材等の鍛造および切削用素材に使用されます。Al-Si合金(共晶系、過共晶系)、7000系合金など難加工の押出しが可能です。
- 代表製品名英語
- extrusion and drawing bars of aluminum alloy(Automotive Materials)
- 用途
- 自動車、機械、家電等の部品の切削用素材や鍛造用素材
- アルミニウム合金鍛造品高強度・耐摩耗性・低熱膨張性の優れた特性をもつアルミニウム鍛造品です。当社独自の連続鋳造技術により均一かつ微細な金属組織を実現したアルミニウム鋳造棒ショウティック®を素材として使用しています。自動車コンプレッサー部品やエンジンピストン、サスペンションなどに使用されます。
- 代表製品名英語
- aluminum alloy forging
- 用途
- 自動車、バイク、家電等の部品用耐磨耗性摺動部材、耐熱性高強度部材、耐圧部材など
- ショウリック®(粉末合金)アルミニウム合金粉末押出材急冷凝固したアルミニウム合金粉末を原料とするため、添加元素の高濃度化が可能であり、微細均一な金属組織が得られます。鋳物や連続鋳造材では得られない低熱膨張率、高耐摩耗性および高強度を有します。
- 代表製品名英語
- SHORIK (powder alloy)
- 用途
- 自動車、機械等の部品用耐磨耗性摺動部材、耐熱性高強度部材、耐圧部材など
- 精密押出製品アルミニウムの押出品で、空圧機器シリンダ、ハイトングヒートシンク、自動車、車輛の構造材、モーターケース、高精度引抜棒などに使用されます。
- 代表製品名英語
- Precisely extruded product
- 用途
- 中大型形状においてハイトングや肉厚差の大きな押出材など
- 連続鋳造棒(ショウティック®)連鋳棒当社が開発した気体加圧式ホットトップ連続鋳造技術で製造されたφ25~φ80の細径連続鋳造棒です。強制急冷凝固と独自のプロセスノウハウにより、均一、微細な金属組織を実現しました。
- 代表製品名英語
- continuous cast rod (SHOTIC ™)
- 用途
- 自動車、バイク、家電等の部品用耐磨耗性摺動部材、耐熱性高強度部材、耐圧部材など